HOME >> 任意保険の基礎知識 >> 等級制度の基礎知識

等級制度の基礎知識

等級制度の基礎知識に関して、以下項目を解説しています。
・等級制度とは?
・等級の仕組み
・事故の種類による等級の違い
・事故有等級の仕組み
【注意事項】
任意保険の保険内容として、一般的な内容を記載しておりますが、ご自身が加入する任意保険については、その保険会社の約款(ご契約のしおり等)を参照下さい。

等級制度とは?

任意保険の契約車の事故歴に応じて、保険料の割引・割増を行う制度です。
無事故の場合は、毎年等級がアップし、事故を起こすと等級がダウンします。

等級の仕組み

等級の仕組みについて、ポイントを以下記載します。
・等級は、1〜20等級に区分
・初めは6等級から開始
・1年間保険を使った事故がなければ、翌年は1等級アップ
・等級が高いほど割引率が大きい
・等級が小さいほど割引率が小さい
・事故で保険を使うと、翌年は1等級、又は、3等級ダウン
・保険会社を変えても、等級は引き継がれる

事故の種類による等級の違い

原則として、事故で保険を使うと翌年から3等級ダウンしますが、事故の種類によっては、1等級ダウンする場合と、等級に影響しないノーカウント事故があります。

事故の種類による等級の相違点一覧

事故の種類 事故で使った保険 翌年の等級
対人賠償 対人賠償保険 3等級ダウン
対物賠償 対物賠償保険 同上
契約車の損害 車両保険 同上
契約車の盗難
窓ガラスの破損など
車両保険 1等級ダウン
搭乗者のケガ 人身傷害保険
搭乗者傷害保険
1等級アップ
(ノーカウント事故)
弁護士費用 弁護士費用特約 同上
法律相談費用 法律相談費用特約 同上

事故有等級の仕組み

事故有等級は、2013年からスタートした制度で、事故を起こした時に適用される等級です。
無事故等級の割引率より、事故有等級の割引率が低いため、3等級ダウンに加えて、さらに割引率が低くなります。
3等級ダウン事故の場合は、翌年から3年間事故有等級が適用され、1等級ダウン事故の場合は1年間適用されます。

 
inserted by FC2 system