HOME >> 自賠責保険請求

自賠責保険請求

自賠責保険請求に関して、以下項目を解説しています。
・自賠責保険とは?
・自賠責保険の請求方法
・自賠責保険の被害者請求の流れ
・自賠責保険の被害者請求の必要書類一覧

【左記メニューの解説】
左記メニューでは、自賠責保険の基礎知識を解説しています。
自賠責保険の詳細については、左記メニューを参照下さい。

自賠責保険とは?

自動車損害賠償保障法(略称:自賠法)に基づき、自動車の運行による人身事故の被害者を救済するため、全ての自動車(原付を含む)の保有者に対して、加入が義務付けられている保険です。
【注意事項】
自賠責保険請求には、「交通事故証明書」が必要です。
これは、任意保険の請求も同様です。
事故発生時に警察に届出していない場合は、事故が記録されないため、交通事故証明書の発行ができません。
また、自賠責保険は人身事故の場合のみ補償されるため、人身事故として届け出ている必要があります。
交通事故証明書の申請方法については、上記メニュー「Home」にある左記メニュー「交通事故にあったときには」を参照下さい。

【ご依頼前の必要書類の準備】
自賠責保険の”仮渡金請求”、又は、”被害者請求”には、保険会社の所定の用紙が必要です。
よって、相手方の自賠責保険会社に、必要書類の送付をご依頼下さい。
また、「診断書」など、医師の記入が必要な書類もあるため、当事務所にご依頼の前に必要書類の準備をお願いします。
必要書類については、以下項目「自賠責保険の被害者請求の必要書類一覧」を参照下さい。

自賠責保険の請求方法

自賠責保険の請求方法には、以下3通りの方法があります。
・自賠責保険の加害者請求
・任意保険会社の一括払い
・自賠責保険の被害者請求

自賠責保険の加害者請求

加害者が、自己の加入する自賠責保険会社に対して請求する方法です。
この方法による手続きの流れは、概ね以下のようになります。
【自賠責保険の加害者請求の流れ】
@被害者の損害賠償額が確定
A当事者間にて示談交渉が成立
B加害者が被害者に損害賠償金の支払い
C加害者が保険会社に保険金の請求
D保険会社から加害者に保険金の支払い

任意保険会社の一括払い

加害者が任意保険に加入している場合に、その保険会社が自賠責分を含めて一括払いする方法です。自賠責保険の請求の流れは、上記【自賠責保険の加害者請求の流れ】と同様です。
【事前認定】
治療が完了しても後遺症が残る場合は、後遺障害等級の認定手続が必要となりますが、この認定手続を加害者側の任意保険会社が代行する事を”事前認定”と呼ばれています。
被害者としては、手続きが容易となるメリットがありますが、損害賠償金を低くしたい保険会社の立場からすると、被害者に適正な等級が認定されるような積極的なアドバイスは期待できません。

自賠責保険の被害者請求

被害者が、加害者の加入する自賠責保険会社に対して請求する方法です。
この方法による手続きの流れは、概ね以下のようになります。
【自賠責保険の被害者請求の流れ】
@被害者の損害賠償額が確定
A被害者が保険会社に保険金の請求
B保険会社から被害者に保険金の支払い

【自賠責保険の被害者請求のメリット】
・加害者側との示談成立前でも請求できます。
・さしあたりの費用として、仮渡金(かりわたしきん)の請求ができます。
・専門家のアドバイスを得て、適正な後遺障害等級の認定手続が行えます。
・認定された等級に応じた保険金額を受け取れます。
【自賠責保険の被害者請求のデメリット】
・被害者自ら必要書類を準備する必要があります。
・専門家に依頼した場合は費用がかかります。
備考)
自賠責保険の被害者請求は、当事務所がサポートする請求方法です。

自賠責保険の被害者請求の流れ

自賠責保険の被害者請求の流れについては、以下PDFファイルを参照下さい。
以下リンク先を、「右クリック」−「対象をファイルに保存」にて、自PC内に保存できます。
「自賠責保険の解説・請求の流れ」へのリンク先(PDFファイル)
(左クリックにて、別画面で表示します。)

自賠責保険の被害者請求の必要書類一覧

自賠責保険の被害者請求に必要な書類を一覧表としましたので、以下参照下さい。
以下リンク先を、「右クリック」−「対象をファイルに保存」にて、自PC内に保存できます。
「自賠責保険の解説・必要書類一覧」へのリンク先(PDFファイル)
(左クリックにて、別画面で表示します。)

 
inserted by FC2 system