HOME >> 任意保険の基礎知識 >> 車両保険

車両保険

車両保険に関して、以下項目を解説しています。
・車両保険とは?
・車両保険で支払われる額
・車両保険が支払われない場合
【注意事項】
任意保険の保険内容として、一般的な内容を記載しておりますが、ご自身が加入する任意保険については、その保険会社の約款(ご契約のしおり等)を参照下さい。

車両保険とは?

事故等によって、契約車に生じた損害を補償します。
補償の範囲として、概ね、以下の場合が対象となります。
・単独事故
・他の車との事故
・火災、台風、盗難等
備考)
車両保険の種類として、補償範囲の異なるタイプによって月々の保険料を設定している保険会社もあります。

車両保険で支払われる額

私が加入している保険会社の支払い基準は以下の通りですが、保険の自由化により以下の基準よりシンプルにしている保険会社もあります。

全損

《車両保険の支払い額》
保険金額、又は、保険価額のどちらか低額の方

分損

【保険金額>保険価額の場合】
《車両保険の支払い額》
損害額−免責金額
(保険価額が限度)
【保険金額<=保険価額の場合】
《車両保険の支払い額》
(損害額−免責金額)×(保険金額/保険価額)
(保険価額が限度)

解説

【全損とは?】
修理費が保険価額を超える場合、又は、契約車を修理できない場合のことです。
また、車両保険のタイプにより、契約車が盗難され発見されなかった場合も含みます。
【分損とは?】
上記の全損以外の場合のことです。
【保険金額の設定】
車種・型式・年式等によって一定の幅があり、その範囲内で設定できるのが一般的で、自由に設定することは出来ません。
新車購入時であれば、新車の車体価格やカーナビなどオプション品の価格の合計金額が目安です。
【保険価額とは?】
保険の対象の価格を意味し、車両保険では車両の時価のことです。
車両の時価とは、契約車と同一車種、同年式で同じ損耗度の車の市場販売価格相当額の事です。
【損害額とは?】
修理費から、修理による部品交換で価格が増加した場合はその価格と、修理によって生じた残存物がある場合はその価格を差し引いた価格の事です。
例として、走行距離10万キロのエンジンを新品に交換した場合は、その車の価値は増加し、また、交換後のエンジンは、鉄くずとしての価値があります。
【免責金額とは?】
免責金額とは自己負担額のことで、各個人と保険会社との契約によって定めるため、ご自身が加入している保険については、その契約内容をご確認下さい。

車両保険が支払われない場合

・契約者、被保険者の故意、又は、重大な過失により生じた事故による損害
・酒気帯び、無免許、麻薬吸引等の状態での事故による損害
・戦争、外国の武力行使、革命、内乱その他類似の事変
・核燃料物質、放射能等によって生じた損害
・自然災害によって生じた損害
・欠陥、自然消耗(摩滅・さび・腐しょく等)による損害
・故障(電気的、機械的故障)による損害
・取り外された部品や付属品の損害、定着されていない付属品のみに生じた損害
・パンク等のタイヤのみに生じた損害
・その他特別の使用方法によって生じた損害
備考)
上記事由に該当しない場合は、過失割合が100%でも補償されます。

 
inserted by FC2 system